【食費公開】4人家族(幼児2人)でヨシケイを利用|月約7万円でした

幼児2人含む4人家族の1か月の食費を大公開!

こんにちは。みさです

突然ですがみなさん、よそのおうちの食費って気になりませんか?

みさ

わたしはめちゃくちゃ気になります!!!

ということで、今回は我が家の食費を公開します(^^)/

雑誌やテレビの特集でよくある「実家からの援助」なども一切なし!

かなりリアルな金額を公表するので、どなたかの参考になれば嬉しいです

我が家の基本情報

  • 4人家族(子どもは1歳と4歳)
  • 息子は幼稚園、娘は家庭保育
  • 平日はヨシケイを利用
  • コープの個人宅配も毎週利用
  • 夫は毎日お弁当
  • 息子は給食(ご飯の持参もなし)
  • 娘はほぼ大人の取り分け

同じような家族構成の方には特に参考になるはず(^^)/

この記事はこんな人におすすめ

  • よそのおうちの食費が気になる
  • ヨシケイの利用を検討している
  • コープの個人宅配の利用を検討している

▼ヨシケイについて詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください

今回公開する食費について

  • 実家からの援助等は一切なし
  • お酒やお菓子などの嗜好品代含む
  • 外食費は除外しています

それではさっそく本題へ

もくじ

食費を公開!約7万円でした

4人家族の1か月分の食費大公開!

2021年1月の食費は72,778円でした

ここでは食費の内訳をご紹介します

  • ヨシケイ 27,740円
  • コープの個人宅配 13,323円
  • スーパー 26,186円
  • 宅配専用R-1ドリンク 5,529円

合計 72,778円(税込み)

ヨシケイ 合計27,740円

我が家では月~金曜日の週5日、2人分で利用しています

1月4日週 プチママコース(5660円税込み)

1月4日週 ヨシケイ注文画面

1週間の献立

(火)やわらかヒレカツ丼/ぽかぽかそぼろおかず汁

(水)とろ~りチーズタッカルビ/ごまだれナムル

(木)ジューシー!牛サイコロステーキ/マカロニサラダ

(金)ご飯がススム!しまほっけの干物/たまご巾着の煮もの

※この週はお正月明けということで、1月5日(火)からの利用になります

その他の注文

・黒豚餃子・炒飯セット 1880円

合計 6510円(税込み)

▼プチママコースについてはコチラの記事で詳しくご紹介しています

1月11日週 プチママコース(5660円税込み)

1月11日 ヨシケイ注文画面

1週間の献立

(月)豚肉の和風おろし/ハムとかぼちゃのサラダ

(火)つくねの素で簡単!ピーマンの肉詰め/ひじきの煮物

(水)お魚のごまごま焼き/うまうま豚汁

(木)レンジでジューシー鶏から丼/あったか湯豆腐

(金)牛肉と大根のこっくり煮/ほうれん草オムレツ

その他の注文

・ふっくらお好み焼き(豚玉) 1080円

合計 6740円(税込み)

1月18日週 クイックダイニングコース(5890円税込み)

1月18日週 ヨシケイ注文画面

1週間の献立

(月)尾田のカリカリ塩唐揚げ/国産もち麦入りミネストローネ

(火)黒毛和牛の牛めし/水菜のサラダ

(水)サーモンとじゃが芋のクリーム煮/ささみフリッター

(木)ルーローハン/カラフル野菜炒め

(金)サムゲタン風白湯鍋/雑穀ご飯/オイキムチ

その他の注文

・オリジナルメンチカツ 790円

・海老ボールザクうま揚げ 1000円

合計 7680円(税込み)

▼クイックダイニングコースについてはコチラの記事で詳しくご紹介しています

1月25日週 プチママコース(5660円税込み)

1月25日週 ヨシケイ注文画面

1週間の献立

(月)粉ラー油で!温玉豚丼/お揚げと野菜の味噌汁

(火)サクサク!あじのごま醤油フライ/おかずけんちん煮

(水)チキンときのこのコトコトシチュー/ツナサラダ

(木)ぷりぷりえび玉炒め/野菜焼売

(金)2種のたれで食べる豚肉の蒸ししゃぶ/かぼちゃのきんぴら風そぼろ炒め

その他の注文

・肉巻きおにぎり棒 1150円

合計 6810円(税込み)

コープの個人宅配

コープの個人宅配 1か月の食費内訳

大きいものや重たいもの、コープでしか買えないものなどを、個人宅配で購入しています

1月4日週

・お米(5㎏) ・ジュース ・冷凍食品(ヒレカツ丼)

合計 2821円(配送料、消費税込み)

1月11日週

・魚の西京漬け(3種類) ・焼き魚(冷凍) ・サラダ油 ・ドーナツ ・お米(5㎏) ・冷凍うどん ・冷凍チャーハン ・キノコ類

合計 5300円(配送料、消費税込み)

1月18日週

・冷凍うどん ・スイーツ ・冷凍ほうれん草 ・お魚のパン粉焼き ・冷蔵うどん ・幼児用ミニハンバーグ

合計 3497円(配送料、消費税込み)

1月25日週

・ソース ・おからパンケーキ ・豚まん(冷凍) ・いかの炒め物(冷凍) ・メンチカツ(冷凍)

合計 1705円(配送料、消費税込み)

みさ

コープは離乳食用の食材や幼児向けのおかずも購入できるので、小さいお子さんがいるご家庭には特におすすめです。うちのコ(1歳)はコープのハンバーグと人参ドーナツがお気に入り◎

スーパーでの買い出し

4人家族の1か月の食費を公開!スーパーでの買い出しの内訳

スーパーで買う物は、朝ごはんやお昼ごはん(夫のお弁当)の食材のほか、お菓子や調味料などです

幼児2人を連れて行くことが多いので、買い物カゴ1つに収まる量を意識しています

みさ

コープの宅配は購入したものが届くまで1週間のタイムラグがあるので、いますぐ欲しいものは近所のスーパーで購入しています

1月4日週

・牛乳 ・パン ・コーヒー ・お肉 ・フルグラ ・麺類 ・お味噌 ・納豆 ・お野菜 ・キノコ類 ・果物 ・卵

合計 7050円(消費税込み)

1月11日週

・お野菜 ・牛乳 ・餃子の皮 ・納豆 ・麦茶のパック ・鶏ガラスープの素 ・お肉 ・キノコ類 ・パン ・ちくわ ・ツナ缶

合計 4449円(消費税込み)

1月18日週

・パン ・お肉 ・魚肉ソーセージ ・コーヒー ・麺類 ・ヨーグルト ・お菓子 ・卵 ・納豆 ・お野菜 ・カレールー ・果物 ・福神漬け ・ベーコン ・幼児用レトルト食品 ・鍋スープ ・玄米フレーク

合計 7526円(消費税込み)

1月25日週

・パン ・幼児用レトルト食品 ・牛乳 ・ヨーグルト ・お菓子 ・お肉 ・スイーツ ・お酒 ・コーヒー ・マヨネーズ ・フルグラ ・お野菜 ・カレールー ・キノコ類

合計 7161円(消費税込み)

宅配専用明治R-1ドリンク

我が家では、夫と娘が宅配専用の明治R-1ドリンクを愛飲しています

週に10本 × 4週 = 40本

1本128円(税抜き) × 40本 =5120円(税別)

5120円 + 409円(消費税)=5529円(税込み)

みさ

娘は毎日1本飲んでいます

(番外編)外食費

4人家族(幼児2人)の食費を公開!外食費の内訳

ヨシケイを利用し始めて、平日の外食がほぼなくなりました(おかげでかなり節約出来ています◎)

みさ

外出自粛の影響もあり、最近は週末にテイクアウトや個室のお店を利用しています

今月は、ファーストフードやファミレスのテイクアウト、パン屋さん、個室の焼き肉屋さんを利用しました

外食費は合計約5万円です(今回公表した食費の合計には入っていません)

まとめ:4人家族の我が家の食費は約◎万円!ヨシケイやコープの利用もおすすめです

2021年1月の我が家の食費は72,778万円でした

ヨシケイやコープは割高ではありますが、我が家では

  • スーパーに行く頻度が減り、余計なものを買わなくなる
  • 「疲れたから…」という理由での外食が減る

ことで、結果的に節約に繋がっています

また、ヨシケイやコープを利用することで食費が把握しやすくなりました

みさ

いちいちレシートを管理しなくていいので、お財布も頭の中もスッキリです♪

今回は初めて食費を公開しましたが、見直す点や節約するべき点がクリアになってとても良かったです◎

今後も定期的にまとめてみようと思うので、みなさんもぜひ参考にしてみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ