
子どもの好き嫌い(偏食)に困っている

野菜不足が気になる…

子ども用の青汁って実際どうなの?

そんなあなたには、アロベビーのこども青汁がおすすめ◎
今回は、国産野菜が22種類も配合された栄養満点の青汁「ALOBABY(アロベビー)こども青汁」をご紹介します。
\ 2020年10月に発売されたばかりの新商品! /


結論からいうと、子ども用青汁の購入を検討している方は、ALOBABY(アロベビー)の子ども青汁を試さないと損です!
万が一商品に満足できなかった場合でも、全額返金保証があるので安心してお試しできますよ♪
それではさっそく本題へ(^^)/
【ALOBABY】こども青汁が届いた様子
注文の2日後に発送完了の連絡があり、その翌日に自宅に商品が届きました

かわいいお花柄の段ボールに入っています

中を開けるとチラシと緩衝材代わりの紙が入っているため、箱の損傷などの心配もありません

いざ取り出すと、こども青汁のパッケージ自体は意外とコンパクト!
縦9cm×横12cm×厚さ6.5cmです

箱が小さいので、置く場所を選びません◎我が家ではキッチンカウンターの上に置いています

箱の裏面はコチラ(成分については後ほど詳しくご紹介します)
【ALOBABY】こども青汁の飲み方と飲んだ感想
こども青汁の飲み方と、我が家で飲んでみた感想を正直にまとめました
こども青汁の飲み方

【アロベビー】こども青汁は粉末なので、牛乳(30~50㏄)に混ぜて飲みます
牛乳の量が少ないと粉っぽさが残ってしまうので、50㏄以上で混ぜるのがオススメ◎
他にも豆乳に溶かしたり、ヨーグルトに混ぜたりなんていうアレンジも可能です

粉末だからこそ飲み方を工夫できるのが嬉しいですね
【アロベビー】こども青汁を飲んだ感想
今回は、わたしと夫、1歳の娘の3人で飲んでみました。
わたしは牛乳が苦手なのでヨーグルトに、夫と娘は牛乳50㏄に混ぜました。

袋を開けた瞬間からりんごの香りが広がります

粉末がとても細かいので、冷たい牛乳にもすぐに溶けます◎
さっそく飲んでみたところ

あ!美味しい!ジュースみたい!
と高評価の夫。

一方娘はゴクゴクと何口か飲みましたが、あまりお気に召さない様子…

いなない(いらない)
と半分ほど残してしまいました(^^;)
というわけで、娘もわたしと一緒にヨーグルトに混ぜて再チャレンジ!

今回は我が家でいつも食べている明治ブルガリアヨーグルトに混ぜました
肝心のお味は、完全にりんごヨーグルト!

粉っぽさも気にならず、わたしは好きなお味です

牛乳+こども青汁はお気に召さなかった娘も、大好きな玄米フレークをトッピングして出してみたところ…

パクパク食べてくれました!!

おいちいねー!
と高評価(^^)/
他にもホットケーキや生クリーム、アイスなどに混ぜて、おやつ感覚で食べることも出来そうです◎
【ALOBABY】こども青汁のメリット・デメリット

ここでは【アロベビー】子ども青汁のメリットとデメリットをご紹介します
デメリット
ネットでしか買えない
アロベビーこども青汁は、インターネットのみでの販売となっているようです
購入には会員登録が必要なため、面倒に感じてしまう人がいるかも…?(購入方法や会員登録については後ほど詳しくご紹介します)

偽物の心配がなく、信頼できるお店から購入できるのはメリットでもありますね♪
ちなみに楽天でも購入可能ですが、圧倒的に公式サイトの方がお得です(詳しくは「購入方法」の欄をご覧ください↓)
1箱30包入りでお試ししづらい
アロベビーこども青汁は1箱30包入りです
継続して利用する場合にはとっても便利ですが「初めてなのでちょっと試してみたい」という方には購入のハードルが高いかも…?

わたしは最初から定期便を注文しましたが、正直少し躊躇しました
そんなわたしがこども青汁を購入する決め手となったのは、15日間全額返金保証制度です
万が一お子様のお口に合わない場合は、お受け取りから15日間に限り商品代金を全額返金してくれるので、安心して購入することが出来ます♪(後ほど詳しく解説します)

我が家の場合は返品することはありませんでしたが、返金保証制度が整っているのはありがたいですね
みどり色で警戒される可能性あり
品質良し!味も良し!ですが、色は結構みどりなので、見た目で警戒される可能性ありです。

特に小さなお子さんの場合は最初の一口までのハードルが高いかも!
メリット
栄養満点(魚や海藻の栄養も!)
1番のメリットは「野菜嫌いの子でもお野菜の栄養がたっぷり摂れる」というところです
子どもにお野菜を食べさせようとすればするほど食べなくなる不思議…(^^;)
子どもたちに対して

どうして食べないのー!!
とイライラし、食事の時間を楽しめなくなっていた時期もありました
そんなわたしですが、いまでは子ども青汁のおかげで「食べさせなくちゃ」というプレッシャーからも開放され

お野菜は青汁から摂取すればいいや☆
と割り切って(開き直って?w)食事の時間を楽しめています(^^)

食事の栄養バランスに自信が持てない…
というママにもオススメですよ♪
りんご味でおいしい
2つ目のメリットは味!
「青汁=苦い・マズい」というイメージを覆すほどのおいしさです◎
毎日の食事にプラスするほか、おやつ代わりにもなりますよ(^^)/

食が細いうちの子も、飲み物だと比較的お腹に入れやすいようなので、おやつ代わりに飲ませています
常温保存可能
粉末で個包装になっているので、常温で保存可能です

保管のしやすさや利便性は液体の青汁より優れていると感じました
コンパクトなので置き場所にも困らず、飲みたいときに飲みたい量だけ作ることが出来ます
【ALOBABY】こども青汁をおすすめする人

野菜嫌いのお子さん
1番おすすめしたいのは、野菜嫌いのお子さんです

成長期にこそしっかり栄養を摂ってもらいたいですよね
お野菜はもちろん、青魚に多く含まれている成分「DHA」や不足しがちな鉄が配合されているのも嬉しいポイント◎
食事が偏りがちな大人にも
子どもはもちろん、食事の栄養が偏りがちな大人にもオススメです◎
幼児から大人まで家族みんなで飲用できるので、我が家では夫もわたしも日々の食事に取り入れています

お野菜が不足していると感じる時や、貧血気味のときに摂取しています
▼栄養バランスが気になる方には、ウェルネスダイニングの栄養バランスキットもおすすめ
【ALOBABY】子ども青汁の購入方法

アロベビーの子ども青汁を購入したいけど、どこで買えるの?
という方のために、ここでは購入方法をご紹介します
会員登録

先ほども触れましたが、2021年1月現在、アロベビーこども青汁を購入できるのはネットのみとなっています
公式サイトn&o Livingで商品を購入するためには会員登録が必要ですが、LINE IDでの会員登録が可能なので、とってもお手軽◎
しかもお支払いはAmazon Payにも対応しています

すきま時間であっという間に会員登録が完了しちゃいます♪
ちなみに楽天で購入する場合、お値段は1箱通常価格4622円から3%OFFの4480円です
楽天では定期便やまとめ買いでの購入が出来ないので、こども青汁を継続したい方は公式サイトでのご注文がオススメ(^^)

圧倒的に公式サイトの方がお得ですよ!
定期便制度

子ども青汁はお得な定期便のご利用がオススメです◎
通常価格4280円のところ、初回はなんと53%OFFの1980円(送料無料)※税込み価格:2138円
1包あたり66円ととってもお得(^O^)
さらに2回目以降も30%OFFの2980円(税込み価格:3218円)と、継続しやすいお手頃価格になっています◎

体にいいものだからこそ続けることが大切ですよね♪
もちろん1箱での購入も可能なので、まずはお試ししたい!という方も手軽に注文できますよ(^^)/
\ 定期便でお特に青汁を購入する /



【AROBABY】子ども青汁の成分と対象年齢

主な成分
国産野菜22種類
・小松菜 ・ごぼう ・白菜 ・にんじん ・たまねぎ ・ほうれんそう ・かぼちゃ ・セロリ ・レンコン ・キャベツ ・ブロッコリー ・アスパラガス ・さといも ・紫いも ・ケール ・パセリ ・アシタバ ・大根 ・枝豆 ・オクラ ・しいたけ ・大麦若葉
こんなにたくさんのお野菜がギュギュっと詰め込まれているの、すごくないですか!?
しかも全部国産!
葉物野菜は見た目で嫌がられちゃうし、ゴボウやレンコンなどの根菜は子どもが食べやすいように調理するのが大変ですよね(汗)
それがこども青汁で手軽に摂れるなんて嬉しすぎる(^^)

ケールやアシタバ、大麦若葉など、食卓に登場しにくいお野菜の栄養が摂れるのもありがたいですよね♪
りんご果汁
アロベビーこども青汁には、りんごの果汁がたっぷり使われています(もちろん国産!)
袋を開けた瞬間からりんごの甘い香りが広がって、青汁なのにちゃんとおいしいんです♪

青臭さはまったく感じません。青汁なのにおいしいって凄い!(拍手)
牛乳はもちろん、ヨーグルトに混ぜても風味が落ちたり変わったりすることもありません◎
6種類の成長応援成分
アロベビーこども青汁には、子どもの成長に欠かせない成長応援成分が6種類も配合されています
成長応援成分
からだの土台を作るカルシウム・鉄
学ぶ意欲を応援するDHA・EPA
からだを内側からサポートする乳酸菌・ビフィズス菌

お野菜だけでなく、子どもの成長に欠かせない成分が含まれているなんて、ますます続けたくなります♪
3つの無添加
アロベビーこども青汁は「3つの無添加」で信頼して飲むことが出来ます
人口保存料不使用・合成着色料不使用・化学調味料不使用

子どもに飲ませるものは安心安全が第一ですよね

対象年齢

子ども青汁は何歳から飲めるの?
幼児~大人までOK!ですが、公式サイトでは1歳半以上~の飲用が推奨されています
初めて与えるときは念のためアレルギーのチェック(乳製品・大豆・もも・りんご)をしたうえで、少量から試して様子をみることをオススメします

うちの子は1歳9カ月で初めて子ども青汁に挑戦しましたが、特に問題なく飲めています
【ALOBABY】こども青汁の解約方法

定期便の初回解約
定期便の解約やお休み、サイクルの変更は、次回のお届けの7日前までとなっています
※連絡がない場合は自動継続となるので、解約の際には必ず連絡しましょう
また、特別価格で1回目の商品を受け取り後、2回目のお届けを待たずに解約する場合、特別価格と通常購入価格の差額(送料600円が含まれる場合あり)のお支払いが必要となります
全額返金保証の制度や、解約の手順については下記をご参照ください▼
全額返金保証
商品の受け取りから15日間以内に限り、商品代金を全額返金してもらうことが出来ます
〈全額返金保証の手順〉
返金までのお手続きの流れについて説明を受けます
事前にお問い合わせ窓口への連絡がない場合は返品の受付が出来ないので、必ず連絡しましょう
返送の期限は、お問い合わせ窓口への連絡から30日以内です
納品書がない場合や30日を過ぎた場合は返品・返金が出来ないので、ご注意ください

全額返金保証制度のおかげで、初めて購入するときも安心ですね♪
【2021.2.13 追記】定期便を解約しました
2020年12月に申し込んだこども青汁の定期便ですが、2回目の商品を受け取ったあと解約しました
解約した理由
解約した理由
- 毎日飲めなかった
- 娘の反応がイマイチ(飲んだり飲まなかったり)
30包入りの商品が毎月届くので、飲まない日があると未開封の青汁がどんどん溜まってしまいます
また娘の反応がイマイチで、グビグビ飲んでくれる日もあれば拒否される日もあるため、娘のペースに合わせて購入したいと思ったのも解約を決めた要因です

毎日おいしく飲んでくれるのが1番なんだけど…
現在2歳直前でイヤイヤ期の真っ最中ということもあり、一度

イヤ!
と言い出すとお手上げ状態なので、もう少し時間をかけて様子をみようと思います
解約時の様子
解約の手続きは、電話でのみ可能です(メールやホームページ上では出来ないのでご注意ください)
わたしの場合は平日のお昼に電話をかけましたが、案外すんなり繋がってホッとしました

長々と保留音を聞かされる覚悟をしていたので、すぐにお話できてよかったです
担当の方は終始物腰柔らかく、丁寧に対応してくださいました(^^)

電話で解約の手続きをするのは気まずくて苦手なので、優しい対応にとても安心しました
解約の旨を伝えると「半年間の休会」の案内をされましたが、半年後に自動的に定期便が再開してしまうとのことで、今回は休会ではなく定期便の解約を選択することに。
電話の直後に「定期購入解約完了」のメールが届き、その後アンケートのメールが1度届きました

こども青汁自体は続けたいので解約するかとっても迷いましたが、今後は欲しいときにその都度購入しようと思います
【こども青汁】迷った商品
ここではわたしが【AROBABY こども青汁】を購入するときに迷った商品をご紹介します
スクスクのっぽくん はなかっぱ監修 こどもフルーツ青汁
良いところ
- 30日間返金保証制度
- 赤青黄の3種類
イマイチなところ
- 「植物発行成分」がよくわからなかった
- 30包で4914円(税込み)と高額
モリママの赤い青汁
モリママの赤い青汁(楽天の商品ページに飛びます)
良いところ
- イチゴ味
- 奇跡のスーパーフード「モリンガ」使用
イマイチなところ
- 初回特別価格でも25包で2600円(税込み)と高額(アロベビーと比較した場合)
- 野菜が9種類しか入っていない
まとめ:【ALOBABY】子ども青汁は飲みやすい!野菜不足の解消にオススメです
定期便は解約してしまいましたが、買ってよかった!この一言に尽きます
人一倍小柄な娘に少しでも栄養を摂ってもらおうと購入した子ども青汁ですが、大人も一緒に飲むことができ、予想以上の満足度です(^^)
まだ慣れないせいか飲みムラがあるので、娘が無理なく子ども青汁を摂取できるよう試行錯誤していこうと思います◎
\ 15日間返金保証で安心 /



コメント