【姫路科学館】プラネタリウムや恐竜など|4歳と行ってきました

姫路科学館 体験レポ アイキャッチ

こんにちは。みさです

先日、恐竜ブーム真っ只中の息子(4歳)を連れて姫路科学館に行ってきました

終始目をキラキラさせて楽しそうにしていた息子は

むすこ

まだ帰りたくない!

3時間以上たっぷり楽しみました(^^)

大人のわたしたちも初めての姫路科学館に大満足◎

ということで今回は姫路科学館の体験レポをまとめました

この記事はこんな人におすすめ

・姫路科学館のことが知りたい

・恐竜や科学が好き

・プラネタリウムを楽しみたい

今回は4歳の息子と1歳の娘を連れて、プラネタリウムも体験してきました

その様子も記事の中で詳しくご紹介します◎

姫路科学館は初めて科学館に行くお子さんにもおすすめですよ♪

それではさっそく本題へ(^^)/

もくじ

姫路科学館とは

姫路科学館 外観の写真 令和3年2月撮影

姫路科学館とは、兵庫県姫路市にある科学館です

・オリジナルの展示装置で「実験体験」ができる

・実物資料で「本物体験」ができる

・専門員の解説と満天の星空が楽しめるプラネタリウムがある

科学や天体だけでなく、恐竜や自然についての展示もあるので、大人も子どもも楽しめます◎

▼ユーチューブはコチラ

住所:兵庫県姫路市青山1470-15

電話番号:079-267-3001

9:30~17:00 毎週火曜日休館

姫路の市街地から約20分で到着します(^^)/

▼地図はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ