お花のサブスク、HitoHana(ひとはな)お花の定期便に990円のコースが登場したので、さっそく試してみました。
この記事でわかること
- 990円コースの特徴・品質
- 990円のお花が届いた様子と内容
- 1,650円コースとの比較
\ 実際に届いたお花がコチラ /

普段は1,650円のコースを利用している我が家では、少し物足りないというのが正直な感想。
ただし、お花の鮮度や梱包状態などはかなり良く、HitoHana(ひとはな)らしいこだわりが感じられました◎
1人暮らしの人や、こじんまりとした控えめなお花が好きな人には、ピッタリのコースです(^^)/
▼先に公式サイトをチェックしたい人はコチラから


【HitoHana(ひとはな)】990円コースの5つの特徴・品質

リーズナブルな990円コースでも、HitoHana(ひとはな)ならではの品質の良さは変わりません。
※他のコースと共通する内容なので、「もう知っているよ!」という方は読み飛ばしてくださいね!
- お花のカラーが選べる
- 鮮度が良くて長持ちする
- デザイナーさんが選ぶお花がお洒落
- 手渡しでお届け
- 送料無料
お花のカラーが選べる

HitoHana(ひとはな)のお花は、「おまかせ」を含む全8色の中から好きなカラーを選べます。
お届けの都度変更可能なので、気分に合わせて色々なお花が楽しめますよ◎
鮮度が良くて長持ちする
鮮度の良さもHitoHana(ひとはな)特徴の1つです。
フローリストさんが品質管理しているため、毎回新鮮なお花が届きます。
花材やお部屋の環境にもよりますが、2週間以上キレイに咲き続けることも!

わたしは2週間に1度の頻度で利用していますが、2回分のお花を一緒に飾れるときもよくあります。
デザイナーさんが選ぶお花がお洒落
HitoHana(ひとはな)のお花は、お洒落なデザインも人気の秘訣◎
デザイナーさんが旬のお花を使ったレシピを考案しているので、季節に合った素敵なお花が届きます。
お花の知識がない人でも、とっても簡単にお花のある暮らしが楽しめますよ♡
手渡しでお届け
HitoHana(ひとはな)のお花は、どのコースもポスト投函非対応です。
直接手渡しでの受け取りは、お花を丁寧に扱ってもらえたり、すぐに花瓶に移し替えられるなどのメリットも◎
不在がちな人は、宅配ボックスを利用するのがおすすめです(^^)
送料無料
お花のサブスクを長く継続したいからこそ、気になるのが送料です。
HitoHana(ひとはな)は990円~5,500円までのすべてのコースで送料無料!
また、公式サイトに記載の料金はすべて税込みなので、表示金額以外に費用がかかることはありません◎



追加の費用がかからないため、安心して利用できます
届いた様子
ここではお花が届いた様子やその内容についてご紹介します。
届いた様子


宅急便コンパクトのボックスに入って届きます。
箱のサイズは タテ25㎝ × ヨコ20㎝ × 高さ5㎝。
HitoHana(ひとはな)と運送業者が共同開発したオリジナルのボックスなので、お花が折れたりする心配もありません。


箱を開けると、小分けされたお花が専用のケースに入っています。


保水のゼリーが入っているため、お花は新鮮なままです◎
あとはゼリーを洗い流して、花瓶に移し替えるだけ!
受取りからたったの5分で、お部屋がパッと明るくなりますよ(^^)/


お花のほかには、全コース共通の延命剤とカードが同梱されています。
お花の内容
今回届いたお花は
ルリタマアザミ、ハイブリットチース、スプレーデルフィニウム、アイビー
の4種類です。
お花の長さは、スプレーデルフィニウム(先ほどの写真の青いお花)で 約22.5㎝ と、他のコースに比べると若干短めかな?という程度。※1,650円~2,750円のコースで25㎝前後
とはいえ、1,650円コースのときと同じ花瓶に入れても、まったく違和感はありません◎
【HitoHanaお花の定期便】990円コースの感想


990円コースは物足りないな…というのが正直な感想です。
- 普段は1,650円のコースを利用している
- 飾る場所はリビング
- ボリュームのあるお花が好き
な我が家には、ボリュームが少なく感じました。



990円コースは、向き不向きが大きいのかも?
そこで、990円コースをおすすめしたい人(合っている人)についてご紹介します。
【HitoHanaお花の定期便】990円コースをおすすめする人


\ 990円コースはこんな人におすすめ /
- 小さなお部屋(狭い空間)に飾りたい人
- こじんまりした控えめなお花が好きな人
- お花のある暮らしをリーズナブルに楽しみたい人
1つずつ解説していきます(^^)
小さなお部屋(狭い空間)に飾りたい人
ボリュームが少ない分、小さなお部屋との相性は良さそうです◎
また、玄関やキッチンカウンター、デスクの上など、狭い空間に飾りたいときにもピッタリ。
お花とお部屋のバランスを考慮してコースを決めるのがおすすめです。
こじんまりした控えめなお花が好きな人
990円コースは、ボリュームたっぷりのお花より、こじんまりとしたお花が好きな人に最適♪
ボリュームが控えめのお花は主張しすぎることなく、さりげなくお部屋に馴染みます。
お花のある暮らしをリーズナブルに楽しみたい人
HitoHana(ひとはな)の990円コースを利用すると、お花のある暮らしをリーズナブルに体験できます。
1,000円以下で高品質なお花を楽しめるのでコスパが良く、長く続けられますよ♪
【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】1650円コースとの比較
最後に、990円コースと1,650円コースを比較してみました。
ボリューム




990円コースが4本なのに対し1650円コースは5~8本と、見た目のボリュームが結構変わります。
1,650円コースでは2つの花瓶に分けて飾ることもありますが、990円コースでは分けて飾るとかなり寂しい印象になりそう…。
受け取り方法や梱包状態など




受取り方法はどちらも手渡しなので、手間は同じです。
ただし、1,650円コースは中のお花が見える状態なのに対し、990円コースは中身が一切わかりません。
そのため、配達員さんの扱いは多少雑かも?(伝票の依頼主の欄には自分の名前が記載され、中身がなにかわからない仕様になっています。)
とはいえ、中のお花はしっかり梱包されているので、多少の衝撃や水濡れなどには耐えられそうです◎
まとめ:【お花のサブスク】HitoHana(ひとはな)の990円コースはボリュームが少ない!ただし、品質の高さはピカイチです◎


普段から1,650円コースを利用している我が家には物足りなく感じましたが…
- 小さなお部屋(狭い空間)に飾りたい人
- こじんまりとした控えめなお花が好きな人
- お花のある暮らしをリーズナブルに楽しみたい人
にはおすすめ(^^)/
鮮度やデザイン、梱包状態など、サービス全般において質の高いHitoHana(ひとはな)の定期便は、おうち時間を華やかにしてくれること間違いなしです。
\ お花のある暮らしはコチラから /




コメント