HitoHana(ひとはな)お花の定期便をレビュー|口コミや評判も

お花の定期便 アイキャッチ
みさ

子育て中でもお花がある暮らしを楽しみたい!

と考えていたときに出会った素敵なサービス【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】

みさ

小さな子どもがいるとお花屋さんに行くのが大変…

と諦めモードだったわたしが、初めてお花のサブスクに登録・利用してみたので、その様子を詳しくご紹介していきます(*^^*)

この記事はこんな人におすすめ

  • お花を飾りたいけど、お花屋さんに行く時間がない
  • お花の選び方がわからない
  • ポスト投函型のお花では満足できない

【HitoHana(ひとはな)】のお花の定期便に登録すると

  • 「お花のある生活」を楽しむ
  • ワンランク上のおうち時間を過ごす

ことが可能になります(*^^*)

みさ

ひとはなのサービスが大のお気に入りになったわたしは、初めて利用してから半年以上、お花の定期便を継続しています

それではさっそく本題へ

もくじ

【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】届いた様子

実際に届いたときの様子とお花の内容をご紹介します

届いた様子

申し込み内容

ボリューム:1650円/1回(税込み)

お届け頻度:2週間に1回

カラー:おまかせ

みさ

初めての利用なので、一番お手頃価格のプランを申し込みました

ひとはなのお花が届いた様子
ひとはなの箱と花

お花が崩れないようにしっかり梱包されています

保水がしっかりされているお陰で、お花の状態もとても良かったです

お花のほかには、栄養剤やお花の取り扱い方法が書かれた紙も同封されていました

お花の栄養剤と説明書
みさ

お花を飾ることに慣れていない人でも簡単にお花を楽しめますね

ちなみにお花の取り扱いについては、お花到着後のお届けが完了メールにも記載されています

発送して終わりではなく、アフターフォローもしっかりしているという印象を受けました(*^^*)

お花の内容

届いたお花の詳細
出典ー【HitoHana】ホームページ

届いたお花の内容や写真は、ホームページから確認することが出来ます

今回届いた商品に含まれている花材(6種)

  • トルコキキョウ 貴婦人
  • チョコレートコスモス
  • マリーゴールド プリティマリー
  • ペニセタム
  • ポリスキアス
  • キイチゴ

お届け完了のメールにリンクが貼られているので、すぐにチェック出来ます(^^)/

【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】利用方法

ここでは、登録とお申込みの方法、お花が届いた後にすることをご紹介します

登録方法

登録はとっても簡単!

まずはマイページ登録をするために、名前や住所などの必要事項を記入します(所要時間は約2分)

マイページ登録が完了したら、さっそくお花の定期便の登録をしましょう

STEP
ボリュームを選ぶ
料金(税込み)お花の本数お花の長さ
990円約4本不明
1,650円5-8本25cm前後
2,200円8-10本25cm前後
2,750円9-13本25cm前後
3,300円11-14本35cm前後
4,400円14-18本35cm前後
5,500円19-22本35cm前後

7種類からお花のボリュームを選びます

価格は1番ボリュームの少ないもので1500円/1回、1番多いもので5000円/1回です

※2021年7月6日 【990円コース】がリリースしました◎

みさ

お花のある暮らしをリーズナブルに楽しみたい人にピッタリですね

新登場の990円コースについての詳細はコチラ⇒990円コースはしょぼい?体験レビュー

STEP
お届け頻度を選ぶ

【毎週】【2週間に1回】【月1回】から選びます

STEP
お好みの色を選ぶ
出典:HitoHana ホームページ

おまかせを含む8色から選びます

色は都度変更できるので、気分で決めて大丈夫(^^)/

以上で定期便の登録は完了ですこちらも所要時間は約2分)

みさ

あっという間にお申し込みが出来ちゃいました

お花の定期便のマイページトップ
マイページ

ちなみにここでの登録内容は「お花の定期便マイページ」からいつでも簡単に変更することが出来ます

お花を受け取った後にすること

ひとはなのお花を飾った様子

お花が届いたらさっそく花瓶に移し替えます(「お花の取り扱いについて」を見ながら進めます)

STEP
花瓶に水を注ぎ、同梱の栄養剤を混ぜる

清潔な花瓶を用意しましょう。

栄養剤の使い方はパッケージに記載があるので、初めての方でも安心して使用できます

STEP
お花の包装を外し、保水材を洗い流す

ゼリー状の保水材は99%以上が水で出来ている安全な素材ですが、お花を美しく楽しむために洗い流すことが推奨されています

さっと流すだけで保水材がキレイにとれました(^^)

STEP
茎の先端を1~2cm切って花瓶へ飾る

キレイなお水を吸い上げやすくするために、茎の先端を1~2cmほど切りましょう

このひと手間でお花の持ちが全然違ってきます!

STEP
数日おきに花瓶を洗い、新しいお水に入れ替える

このときに傷んでいるお花を取り除きましょう

そうすることで他のお花が長持ちするようになります(*^^*)

以上の手順で、お花をキレイに飾ることが出来ました(拍手)

ちなみにわたしは2つの花瓶に分けて飾っています

みさ

1500円のプランでもボリュームがしっかりあるので、花瓶を分けても違和感ありません

【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】感想とその後のお花の様子

お花10日後の写真

届いた10日後の様子です

いくつか元気がなくなったお花を取り除いたのでボリュームは落ちましたが、残っている花材の状態はとてもいいです

元々のボリュームがあったので、少し数が減っても変わらずお部屋を明るくしてくれています(*^^*)

※2つの花瓶に分けていたのを1つにまとめました

【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】ネットの口コミ

ここでは【HitoHana】お花の定期便を利用した人の口コミをご紹介します

悪い口コミ

初めてだったので、色はおまかせを。ハロウィン色でかわいかったのですが、思ったよりも枝物の実が少なかったのが残念です。(1つしかついていなかった) あと、茎がもう少し長かったら良かったです。今後茎の長さを選べたら嬉しいです。配送も宅急便なので丁寧でよかったです。

【HitoHana】ホームページ

お花の丈が短いと感じますが、小さい花瓶に小分けにするならちょうどいいかも。 見本にあるように三つ程度に分けて飾るとかっこよくなります。

【HitoHana】ホームページ

茎の長さについてのコメントがいくつかありました。

ホームページを見ると、1500円の商品は小さめの花瓶に飾っている写真ばかりだったので、同じようなサイズの花瓶を使用するのがいいのかなと思います。

みさ

わたしも小さな花瓶を使っていますが、茎の長さは特に問題なかったです

お花の定期便【マイページ】から花瓶が購入できるようになりました!詳しくはのちほど解説します。(先に読みたい人はコチラからどうぞ)

▼HitoHanaお花の定期便の口コミを検証した記事はコチラ

良い口コミ

お花のデザインについてのコメントが多く見られました

みさ

悪い口コミよりも良い口コミの方が圧倒的に多かったです

【HitoHana(ひとはなお花の定期便)】メリット・デメリット

ここでは【HitoHana】お花の定期便のメリット・デメリットをご紹介します

デメリット

ポスト投函非対応

ポスト投函非対応なので、直接受け取るか宅配ボックスを利用することになります

不在がちな人はちょっと手間に感じてしまうかも…?

みさ

実際わたしも指定した時間に受け取れなかったことがあります…

お花屋さんに比べると割高

大手のお花屋さんなどでは数百円~かわいいブーケが売られているので、それに比べると割高に感じます

とはいえお花屋さんに行く手間や時間を考えると、送料込みで1650円というお値段は、特別高いわけではありません

みさ

お花屋さんで購入するのとは違い「プレゼントを開封するときのようなワクワク感」も味わえるので「ワクワク代込み」と割り切っています笑

ポスト投函型のリーズナブルなお花がご希望の方にはコチラがおすすめ⇒Bloomee LIFE

\ HitoHanabloomeeを比較してみました! /

メリット

自分では選ばないお花を楽しめる

おまかせで注文出来るので、自分では選ばない花材や組み合わせを楽しむことが出来ます

また、お花屋さんに行くと似たり寄ったりのブーケばかり並んでいることがありますが、【HitoHana】のおまかせ注文では様々なお花を届けてくれるので飽きることなし!

季節のお花を身近に楽しむことが出来ますよ♪

公式ホームページはコチラ⇒HitoHana お花の定期便

ライフスタイルに合った楽しみ方が出来る

【HitoHana】お花の定期便では、登録内容(ボリュームやお届け頻度、好みのカラー)を自由に変更することが出来ます(詳しくは下記参照)

気分や都合に合わせてお花の楽しみ方を変えることが出来るので、使い勝手バツグン!

無理なく「お花のある生活」を続けられます(*^^*)

▼追記(2021.4.1)

HitoHanaお花の定期便の利用を初めて半年たったのを機に、改めてHitoHana(ひとはな)の魅力をまとめました

レビュー記事では書ききれなかったポイントや、継続しているからこそわかるメリットもご紹介しています

【HitoHana(ひとはな)お花の定期便】おすすめする人・しない人

【HitoHana】お花の定期便はとっても魅力的なサービスですが、おすすめしない人(向いていない人)がいるのも事実です

おすすめしない人

少しでも安くお花を楽しみたい人

前述の通り、お花屋さんに比べると割高なので「安く楽しみたい!」という方にはおすすめ出来ません

送料込みでのお値段なので「ずば抜けて高い」というわけではありませんが、同じくらいのボリューム・クオリティで、もっとお安く購入出来るお店もあると思います

自分でお花を選びたい人

【HitoHana】お花の定期便ではおまかせ注文以外に「好みのカラー」を選ぶことが出来ますが、お花の種類やイメージを選ぶことは出来ません

「どうしても飾りたいお花がある」という場合や「イメージ通りのお花がほしい」という場合には定期便はおすすめしないです

不在がちで受け取れない人

お花は生ものなので、不在がちで受け取れない人にはむいていません

「どうしてもお花のサブスクを利用したい!」という場合は、ポスト投函に対応しているお店をおすすめします

おすすめする人

お花屋さんに行けない人

 「お花屋さんには行けないけれど、お花は飾りたい!」という人には【HitoHana】お花の定期便がピッタリです(^^)/

お花屋さんと変わらぬないボリュームを楽しめるのは【HitoHana】だからこそ☆

みさ

【HitoHana】のお花はボリュームも質もまったくお花屋さんに劣っていません。長年大手のお花屋さんを利用してきたわたしが保証します←

継続してお花を飾りたい人

まさにわたしがこのタイプw

「1度飾るとお花のない生活には戻れない!」「お部屋の中に常に彩りがほしい!」という方にはお花の定期便を強くおすすめします(^^)/

【HitoHana】のお花は持ちがいいので(同梱されている栄養剤のお陰かも?)、2週間に1度のお届けでもお花が絶えることがありません

みさ

元気がなくなってきたお花のメンテナンスをしながら、次のお花を楽しみに待つという時間も、なんだかとても穏やかで心地良いです

いろいろな種類のお花を楽しみたい人

おまかせ注文では知らなかった種類のお花に出会えたり、好みではなかったお花の魅力が発見出来たりと、お花を飾る楽しみが広がります(*^^*)

お花屋さんではあまり見かけないお花との出会いもあるかもしれません♪

いろいろな種類のお花を楽しみたい人には特に【HitoHana】お花の定期便をおすすめします。

ちなみに

仏花にもサブスクがあることをご存じですか?

  • お仏壇やお墓に季節のお花を飾りたい
  • 常にキレイなお花を供えたい

という人には、【HanaPrime】のお供えプランがおすすめです。

※上記リンクをクリックすると、レビュー記事へ飛べます。

【HitoHana(ひとはな)】お花の定期便の特徴

ボリューム

【HitoHana】の1番の特徴はなんといってもそのボリュームです

ポスト投函型の定期便には真似できない華やかさ!

「町のお花屋さんと同じかそれ以上のボリューム」を楽しめますよ♪

おまかせ注文ができる

  • お花選びに自信がない人
  • いろいろな種類のお花を楽しみたい人

にピッタリのおまかせ注文

【HitoHana】お花の定期便はココがすごい!

  • 専属フローリストが毎週レシピを作成
  • お花の制作を外注していないため、鮮度がよくお洒落なデザインが可能

もちろん色味を指定して選ぶことも出来るので、気分でプランを変えるのいいですね♪

定期便のスキップと解約方法

ここでは定期便をお休み(スキップ)する方法と解約手続きについてご紹介します

お休み(スキップ)

お届け内容の変更画面
お届け内容の変更画面の続き

「お花の定期便マイページ」から「次回のお届け内容の変更」が出来ます

変更できる項目

  • お届けの有無(予定通りお届け/今回はスキップする)
  • お届け希望日
  • お届け希望時間帯
  • お好みの色

お休みしたいときは1番上の「お届けの有無」というところで「今回はスキップする」にチェックを入れるだけでOK!

旅行や帰省、お仕事の都合などで家を空けることがあっても、簡単にお休み出来るので安心です♪

次回以降に届く予定のお花も確認できるので、好みでなければスキップするのもアリですね!

お休みの申し込み期限は、お届け希望日の2~3日前までです。(お届け希望の曜日によって変わります。)

解約

1度申し込んだら解約するのが面倒くさそう…

と迷っている方もご安心ください♪

解約のお手続きも「お花の定期便マイページ」から任意のアンケートに答えて【解約する】ボタンをクリックするだけで、とっても簡単に出来ちゃいます

ひとはなお花の定期便の解約画面
解約画面の続き

※解約後、再度定期便を申し込みたい場合は電話・メール・ラインでのお手続きになります(マイページからのお申し込みは出来ないのでご注意ください)

【2021.05.25 追記】メルマガの配信が始まりました

2021年5月24日から、新たにメールマガジン(お花の定期便通信)が配信されることになりました!

内容は

  • 今週お届けするお花の情報
  • 来週・再来週のお花の予告
  • お花のお手入れ方法
  • 飾り方のポイント

など、お花の定期便ユーザーには嬉しい情報が盛りだくさん(^^)/

ひとはなのメルマガキャプチャ
ひとはなお花の定期便のメルマガ画像

お花の特徴や花言葉が写真付きで紹介されているので、お花が届くのがますます待ち遠しくなります♪

みさ

次回のカラーを選択するときの参考にも◎

ひとはなのメルマガの画像

飾り方のポイントとして、そのお花がもつ魅力や見せ方が解説されているので、お花に慣れていない方でも安心です♡

みさ

花瓶の選び方も勉強になりそう♪

毎週配信されるメルマガで、お花のある暮らしがもっと充実すること間違いなしです(*^^*)

【2021.07.28 追記】クール便を利用してみました(~9月12日まで)

HitoHana(ひとはな)では、お花を夏の暑さから守るため、クール便(有料)の選択が可能になりました。

期間は2021年8月2日発送分(月)~9月12日(日)発送分までの約1カ月。(7月末からの移行期間中は、クール便・通常便ともに同じお花が届きます。)

みさ

酷暑の中でも安心してお花を受け取れますね♪

期間は、気温によって延長や短縮の可能性があります。

クール便を選択した場合

  • 有料(ボリュームによって価格は変動)
  • これまで通り、多種多様なお花が楽しめる
  • 比較的暑さに強いお花が届く

追加料金は、

1,650円~4,400円コース:+220円

5,500円コース:+300円

※990円コースは「通常便のみ」

みさ

季節の繊細なお花を鮮度の良い状態で受け取ることができます◎

クール便を選択しない場合

  • 価格の変更はなし
  • 常温での配送に耐えられる暑さに非常に強いお花が届く
  • 隔週などで同じお花が届く可能性がある
  • ドライフラワーが含まれる可能性も
みさ

通常便の場合、真夏の外気温の中で過ごせるお花が届くので、この時期ならではのアレンジが楽しめますよ

クール便の申込み方法

〈お花の定期便マイページ〉〈お届け内容を変更する〉〈配送タイプを選択してください〉〈クール便〉にチェック。

最後に〈編集内容を保存〉のボタンを押して完了です◎

クール便を利用する場合には、お届けごとに指定をする必要があるので要注意です。※マイページのリニューアルにより、設定を保存できるようになりました。(詳しくは下記で解説します。)

9月13日以降にお届け予定のお花からは、クール便・通常便を問わず、同じお花が届きます。

クール便を希望しない場合は、マイページから【通常便】を選択し、【次回以降のお届けにも適用する】にチェックを入れましょう!

実際に届いたお花

今回は、1,650円コースのお花です♪

梱包は、通常のお花と特に変わりはありません。

この日はオリンピックの影響で予定より数時間遅れて届きましたが、お花は冷たく鮮度の良い状態で届きました(^^)/

みさ

想定外の事態でしたが、クール便のおかげで安心して受け取れたので良かったです♡

ひとはなのクール便で届いたお花

お花が届いた日は最高気温32度の猛暑でしたが、生き生きとしたお花が届いてホッとしました◎

▽8月10日に届いたお花はコチラ

この日も31度の暑さの中、新鮮なお花が届きましたよ♪

【2021.08.11 追記】マイページがリニューアルしました

お花の定期便のマイページがリニューアルしました◎

変わったところ①

出典:ひとはな公式メルマガ

カラーの選択時にレシピの詳細が見られるようになりました。

よりイメージしやすくなって利便性アップです◎

みさ

お花を選ぶのがさらに楽しくなりますね

変わったところ②

出典:ひとはな公式メルマガ

【次回にお届け内容の変更】からお届け希望日や時間帯など、各項目を変更すると、【次回以降のお届けにも適用する】というチェック欄が表示されるようになりました。

これによって、注文内容のカスタマイズ内容が次回以降にも反映されるように◎

みさ

都度チェックしなくて済むので、とっても使いやすくなりました。わたしはクール便の選択項目で、次回以降の~にチェックを入れています。

お花の定期便【マイページ】から、各コースにピッタリの花瓶が購入できるようになりました!

  • ちょうどいい花瓶がない
  • どんな花瓶を選んだらいいのかわからない
  • 初めてお花のある生活を体験する

という人には特におすすめ◎

みさ

わたしもさっそく注文しましたよ!

\ 選べる花瓶は2種類 /

エボニー
クラウン
スクロールできます
種類値段適応コース
エボニー(Sサイズ)880円900~2,000円コース
エボニー(Mサイズ)1,540円2,500~4,000円コース
エボニー(Lサイズ)2,750円5,000円コース
クラウン(Sサイズ)990円900円コース
クラウン(Mサイズ)1,210円1,500~2,500円コース
クラウン(Lサイズ)1,760円3,000~4,000円コース
いずれも税込み

どちらの花瓶も口が狭くなっていることで、お花がバランスよく配置されます。

透明度の高いガラス製で、お花が映えますよ◎

お花をキレイに飾るコツは、花瓶の高さと花瓶から出ているお花の長さが1:1に整えること。
多くの人がキレイと感じやすいバランスなので、意識してみてくださいね!

【2021.09.24 追記】花瓶(エボニー)が届きました!

注文していた花瓶が届きました♪

みさ

わたしはいつも1,650円のコースを利用しているので、Sサイズのエボニーを購入しましたよ!

いつもの段ボールの底に緩衝材が巻き付けられ、しっかり保護されています◎

割れ物注意のシールも貼られているので安心です(^^)/

お花の下に花瓶が入っていました!

こちらも緩衝材でぐるぐる巻きにされていて、配送中に割れる心配はなさそうです◎

花瓶の大きさは、タテ11㎝× 直径8㎝(底部分)です。

開口部の直径は底より少し小さい直径5.5cmで、フローリストさんが花束を作るときの手元のような役割をしてくれます♪

\ 実際に飾ってみるとこんな感じ /

ただお花を入れるだけで、自然と良い感じにまとまります♡

みさ

これならお花の扱いに慣れていない人でも、キレイに飾ることができますよ!

後日談(2021.10.16 追記)

2週間後に届いたお花も一緒に入れてみました

この時点で元気なお花は数本。

新たに届いたお花と合わせると、結構なボリュームになりました…!

が、エボニーの花瓶にちょうどよく収まって、めちゃくちゃ良い感じ

みさ

お花自体はもちろん、花瓶もお気に入りのアイテムを使うことで、飾ったときの満足度が全然違います♪

まとめ:【HitoHana】お花の定期便はボリュームがあって大満足

お花のサブスクは初めて体験しましたが、満足度はかなり高いです(^^)/

お花が届いたときのワクワク感と、ボリュームたっぷりのお花を飾ったときの幸福感は【HitoHana】のお花の定期便ならではの体験です(*^^*)

「お花のある生活」でおうち時間をもっと豊かにしませんか?

▼お花の定期便 お申込みはコチラ

 

公式ホームページ⇒HitoHana お花の定期便
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ