【メルちゃん】シャンプーでお手入れしました|正しい洗い方とは?

めるちゃんお手入れ アイキャッチ

もうすぐ2歳になる娘。いま一番のお気に入りはメルちゃんです

寝るときも食べるときも、お出かけのときだっていつでも一緒のメルちゃん

大事そうに抱っこして一生懸命お世話をする姿はとってもかわいいです(*^^*)

でもよく見ると髪の毛は絡まってゴワゴワ!体やお顔は黒ずんでいる…!?

みさ

早急になんとかしなければ…!!!

ということで、今回はメルちゃんのお手入れについて、手順や方法をまとめてみました

実際にシャンプーをした様子を、写真付きでご紹介していきます

めるちゃんの公式ホームページで紹介されている方法を参考に進めていきます

この記事はこんな人におすすめ

・メルちゃんのお手入れ方法が知りたい

・絡まったメルちゃんの髪の毛を復活させたい

・メルちゃんの購入を検討している

この記事の主な内容

・メルちゃんの髪の毛の洗い方

・メルちゃんの髪の毛をサラサラにする方法

・メルちゃんのお顔や体の洗い方

定期的にお手入れしてあげましょう
もくじ

メルちゃんの洗い方

太ももとお顔の黒ずみ

お手入れ前は髪の毛の絡まり体やお顔の黒ずみが気になります

なぜかセロハンテープが貼りついているのもどうにかしたいところ(100%息子のしわざw)

みさ

どれだけキレイになるのか楽しみです

それではさっそく洗っていきましょう

用意するもの

メルちゃんのお手入れ 必要なもの

・シャンプー ・柔軟剤 ・ハンドソープ ・タオル ・ガーゼ ・メルちゃんのくしとブラシ

メルちゃんのお手入れをするのに特別なものは必要ありません

みさ

普段から愛用しているものを使ってお手入れしました

シャンプーで髪の毛を洗う

ブラッシング

めるちゃんの用のブラシでざっくりブラッシングします

メルちゃん ブラッシング中の様子

この時点では髪の毛はまだ絡まったままです

簡単にほどけるとろこだけ、ブラシでキレイにしてあげましょう

シャンプー

今回は我が家で普段から使っている子ども用のシャンプーで洗っていきます

メルちゃん シャンプー中の様子

今回は2プッシュ分のシャンプーで洗いましたが、少量のシャンプーでもキレイになりました(1プッシュでも十分だったかも?)

このとき泡が残らないようにキレイに洗い流します

柔軟剤

人間の場合、ここでリンスやコンディショナーをしますが、めるちゃんの場合は柔軟剤を使用します

めるちゃんの髪の毛は合成繊維で出来ているので、柔軟剤との相性がバッチリ!

今回は最近わたしが1番気に入っているガーネッシュの柔軟剤を使いました

メルちゃん 髪の毛を柔軟剤に浸している写真

お湯に少量の柔軟剤を溶かし、その中にめるちゃんの髪の毛を浸します

メルちゃんにコームを通している写真

あとは絡まっている部分を毛先から少しずつくしでとかしていくだけです

みさ

力を入れずに優しくするのがポイント!

無理やりブラシを通すと毛が抜けてしまう可能性があるので、注意が必要です

最後にしっかりすすいだら、髪の毛に関する主な作業はこれで完了です(^^)/

体やお顔を洗う

次はお顔と体を洗っていきます

メルちゃん ハンドソープで洗う様子

ガーゼにハンドソープを付けて、汚れが気になるところを優しくこすります

みさ

あっという間に黒ずみがなくなりました!

メルちゃんを洗うのは今回が初めて&写真を撮影しながらの作業でしたが、約20分くらいで洗い終わりました

メルちゃんの乾かし方

メルちゃんがキレイになったところで、今度は乾かす作業に入ります

パイロットの公式チャンネルでも「メルちゃんの髪の乾かし方」が紹介されているので、ぜひご覧ください♪

タオルドライ

メルちゃん タオルドライの様子

まずはタオルで水分をとります

このあとついついドライヤーを当てたくなりますが、メルちゃんにはドライヤー厳禁です

合成繊維で出来ているめるちゃんの髪の毛は、暖かい風(ドライヤーやストーブなど)に当てるとチリチリに縮れてしまうので、絶対に自然乾燥させましょう

輪ゴムで髪の毛を落ち着かせる

ここで裏ワザです

めるちゃんの髪の毛がどうしても広がってきちゃう!という方には輪ゴムを使うのがおすすめ!

メルちゃん 輪ゴムで髪の毛を抑える裏ワザ

頭に輪ゴムを通して髪の毛を抑えるだけで、とっても簡単にめるちゃんの髪の毛を落ち付かせることが出来ます

※このとき輪ゴムを同じところにつけっぱなしにすると跡がついてしまうので、少しずつずらしながら乾かしましょう

みさ

ロングヘアメルちゃんやお友だちのれなちゃんなど、髪の毛の長いお人形さんにはより有効な裏ワザです

そしてコチラがお手入れ後のめるちゃんです

キレイになったメルちゃん

髪の毛がサラサラで、絡まりやクセがなくなりました

娘はキレイになったメルちゃんと遊びたくて待ちきれない様子です◎

みさ

ほんのり柔軟剤の香りがして、女子力の高いメルちゃんになりました(笑)

まとめ:メルちゃんのお手入れは意外と簡単!清潔に保って安全に遊びましょう

コロナが心配なこの時期。特に一緒にお出かけしたがるお子さんがいると、消毒するものが増えて大変ですよね(>_<)

でもそんな時期もいつかは終わるはず!

メルちゃんのお手入れが意外と簡単だと知ったので、これからはもう少しこまめに洗ってあげようと思います(;^_^A

清潔なおもちゃで安心安全におうち遊びを楽しみしょう◎

以上、めるちゃんのお手入れについてでした

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ