離乳食初期のおかゆ作りにお悩みの方には、粉末おかゆがおすすめです。お湯をまぜるだけで好みの形状のおかゆが用意できるため、忙しいママにもピッタリ◎
とはいえ、粉末おかゆはさまざまなメーカーから販売されているため、どこの商品を買ったら良いか迷いがちです。そこで今回は、スーパーやベビー用品店で手に入りやすいまつや・カインデスト・和光堂の粉末おかゆを比較しました。記事を読めば、便利でおいしい粉末おかゆが選べますよ♪
我が家では、離乳食初期から幼児食の現在まで、まつやの粉末おかゆを活用しています。おかゆ選びに悩んでいる方は、まつやの粉末おかゆから試してみるのがおすすめです。
パウチのおかゆでは量が多すぎる場合にも便利ですよ◎
粉末おかゆを徹底比較|まつや・カインデスト・和光堂
まつや | カインデスト | 和光堂 | |
価格 | 302円 | 1箱あたり1,348円 | 279円~ |
内容量 | 70g | 1箱200g | 5.0g×7袋 |
アレルゲン | なし | なし | 大豆 |
取り扱い店舗 | イオン、西松屋、あかちゃなど | アカチャンホンポ、トイザらス・ベビーザらス、一部の百貨店など | スーパー・薬局・ベビー用品店など |
原材料 | うるち米(国産)、DHA含有精製魚油/貝カルシウム | 発芽玄米(国産)/クエン酸カルシウム、ピロリン酸鉄 | 米粉(米(国産))、食用油脂/酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に大豆を含む) |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
続けやすさを重視したい方やアレルギーの心配がある方には、まつやの粉末おかゆがおすすめです◎
まつや
価格 | 302円(税込) |
内容量 | 70g |
アレルゲン | なし |
取り扱い店舗 | イオン、西松屋、あかちゃなど |
原材料 | うるち米(国産)、DHA含有精製魚油/貝カルシウム |
販売会社 | まつや株式会社 |
まつやの粉末おかゆは、発売から20年のロングセラー商品です。カルシウムやDHAが配合されており、栄養満点◎
魚や野菜など、フレーバーごとにさまざまな栄養を摂取できます♪まつやの粉末おかゆは、以下の5種類です。
- 白米
- 7種の野菜ミックス
- カレイと5種の野菜
- きのこと4種の野菜
- 3種の海藻と4種の野菜
とろとろとした食感が特徴で、離乳食初期の赤ちゃんにも与えやすいですよ!
メリット
- お湯でも水でも作れる
- アレルゲン28品目不使用
- 保存料・着色料無添加
- 作ったおかゆを冷凍できる
まつやの粉末おかゆは、水でも作れるのが最大の特徴です。冷めるまで待つ必要がないため、急いでいるときにも便利◎やけどの心配もありません。
作ったおかゆを冷凍できるのも嬉しいポイント♪冷凍すると、2週間程度の保存が可能です。
» まつや「よくいただくご質問」(外部サイト)
デメリット
- 取り扱い店舗が少ない
和光堂の粉末おかゆに比べると、取り扱い店舗が少ないのが現状です。ただし、最近ではスーパーやベビー用品店など、取扱い店舗が増えてきた印象を受けます。
実店舗での購入にこだわらない方は、楽天やAmazonなどのネット通販を利用するのがおすすめです◎
口コミ
おかゆ炊き忘れたから、初めて粉末のまつやのおかゆ使ってみたけど便利!独特の匂いはあるけど普通に食べてくれた🐶
— こむぎこ (@hakuna2359) December 27, 2024
「まつやのおかゆ」だけは手元に来たので見切り発車で離乳食を開始。
— るびー☺️7m (@asahistylefree3) November 1, 2024
ネットでみた分量で、小さじ1/2の粉末+小さじ1の湯を混ぜ、一瞬で十倍粥(小さじ1)が完成。なんとか完食😉
こんなに簡単なら続けていけそうだ〜 pic.twitter.com/7cYFjBO2NS
粉末おかゆ、和光堂よりまつやの方が娘好きそうだな🤔
— あおいฅ•ω•ฅ (@rasp_x_berry) December 14, 2023
カインデスト
価格 | 2箱:2,696(税込)、1箱あたり1,348円 |
内容量 | 1箱200g |
アレルゲン | なし |
取り扱い店舗 | アカチャンホンポ、トイザらス・ベビーザらス、一部の百貨店など |
原材料 | 発芽玄米(国産)/クエン酸カルシウム、ピロリン酸鉄 |
販売会社 | 株式会社MiL |
カインデストの粉末おかゆは、国産コシヒカリを100%使用しています。初めての離乳食の場合には、お湯ではなくミルクを混ぜるのもおすすめです◎
メリット
- 内容量が多い
- 鉄分を摂取できる
カインデストの粉末おかゆは発芽玄米から作られているため、鉄分を摂取できるのが特徴です。内容量も多く、離乳食後期・完了期の赤ちゃんでも10食分作れます◎
デメリット
- 値段が高い
- 持ち運びがしにくい
カインデストのおかゆは、他のメーカーのものに比べて値段が高いです。コスパを重視したい方には向いていません。
1箱200gと大容量のため、持ち運びのしにくさもデメリットです。
口コミ
BF使ってみたんだけど、5〜6ヶ月向けの分量通りに溶かしても、もったりしすぎな気がする。
— 雲丹子☺︎🦕6m (@b_j20452) November 27, 2024
the kindest ( カインデスト ) ライスシリアル はじめてのおかゆ https://t.co/VosoS6IX3H
おかゆだけカインデストの発芽玄米のやつ使ってるんだけど、もう終わりそうでこの後は作るかまた買うか迷う😓
— らむ☺︎8m🦖 (@ra421ki) November 15, 2024
鉄分もとれるからいいなって思ってるんだけど、10倍粥とかの調整はどうすればいいのか
硬めにはできても粒感はないじゃん?
最近やっと炊飯器で離乳食おかゆ炊くようになったんだけど、今までレンチンで作ってたからめんどいな~ってなって、オートミール多用してた 最近カインデストのライスシリアル買ってみたけど食いつき悪くてダメだった、おやき行きだな ガーバーのライスシリアルも届いたからつかう~
— ちょとつ (@chototuui) October 5, 2024
和光堂
価格 | 279円~ |
内容量 | 5.0g×7袋 |
アレルゲン | 大豆 |
取り扱い店舗 | スーパー・薬局・ベビー用品店など |
原材料 | 米粉(米(国産))、食用油脂/酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に大豆を含む) |
賞味期間 | (メーカー製造日より)18ヶ月 |
販売会社 | アサヒグループ食品 |
和光堂のおかゆは、まつやのおかゆよりも粒感があるため、しっかり噛みたい赤ちゃんにおすすめです◎以下の3種類が販売されています。
- 米がゆ
- 米がゆ(徳用)
- 野菜がゆ
メリット
- 個包装タイプと大袋タイプから選べる
- 取り扱い店舗が多い
個包装タイプ(5.0g×7袋)だけでなく、徳用の大袋タイプ(70g)も販売されており、赤ちゃんの食欲や離乳食の進みに合わせて柔軟に選択できます。個包装タイプは外出時にも便利ですよ◎
他のメーカーに比べて取扱い店舗が多いため、気軽に買えるのもメリットです。ただし、和光堂のベビーフードには異物が混入していたことがあるため、購入する際には慎重に判断しましょう。
» 和光堂のベビーフードは要注意!? 異物混入事件の詳細を解説
デメリット
- 大豆が含まれている
まつやの粉末おかゆには、アレルゲン「特定原材料に準ずるもの21品目」の1つである大豆が含まれています。初めてのおかゆとして食べさせる場合には注意が必要です。
口コミ
離乳食1日目
— くじら (@garireosiza) December 15, 2023
おかゆ小さじ1
和光堂のお湯でつくる粉末おかゆ。大豆が含まれてるものの、ん…まあええか、で与えた。我が家はそこそこ適当な感じで行きます。気楽にやらないとつらくなっちゃいそうでね…
スプーンはむはむしてたけど口からほぼこぼれてた。午前中にあげて今のところアレルギー反応なし
離乳食はできれば手作りしようかな!とか思ってたけど、10倍粥を1さじずつとか…手間を考えるとごめんだけど面倒くさすぎて
— かのえ@11m (@mauenoka) June 27, 2023
和光堂の粉末おかゆを買った。便利すぎるありがとうございます🙏
おかゆ作るの、マジで苦痛だからお湯かける粉末のにした。めっちゃいい。これは味付けがないから和光堂だけど大丈夫。
— ちょん (@chon_nvn) November 21, 2022
粉末おかゆのアレンジ方法
粉末おかゆは、アレンジすることで離乳食以降も活用できます◎離乳食期の手づかみ食べにも対応可能なため、覚えておいて損はないでしょう♪
ここでは、粉末おかゆのアレンジ方法を簡単に解説します。
おやき
粉末おかゆは、手づかみ食べの定番メニュー「おやき」にもアレンジできます。
作り方は、小麦粉やお水、牛乳と混ぜるて焼くだけ◎粉末おかゆや小麦粉の量で、生地の硬さを調整してみてくださいね♪
お好み焼き
粉末おかゆで作るお好み焼きは、もっちりとした食感が特徴です◎キャベツやニンジンなどの野菜を入れると、より栄養価もアップしますよ♪
離乳食後期や完了期のお子さんに特におすすめです◎
リゾット
粉末おかゆと市販のコーンスープの素(粉末)を混ぜると、リゾットが出来上がります◎とっても簡単なので、朝食やおやつ替わりにもピッタリ◎
我が家では1歳8か月になった現在でも、スープのとろみ付けとして粉末おかゆを活用しています♪
粉末おかゆはまつやがおすすめ◎
粉末おかゆは、離乳食初期から幼児食まで活用できる便利なアイテムです。まつやの粉末おかゆなら水でも作れるため、おかゆが冷めるまで待つ必要もありません◎
粉末おかゆのメリットは以下の3つです。
- 外出先でもすぐにおかゆが用意できる
- おかゆを好みの形状に調整できる
- 離乳食以外にもアレンジできる
作りやすさを重視したい方やアレルギーの心配がある方には、まつやの粉末おかゆがおすすめです。楽天では複数個のセット売りもされているため、この機会にまとめ買いをするのも◎
我が家では離乳食初期から10袋以上リピートしていますよ♪
コメント